ゴミを分別することなく、
熱分解で再資源化する

汚れた水を清潔な飲み水に蘇らせる取り組みを続けてきた当社は、


廃棄物の再利用という概念が浄水と相通じるところがあると考え、
GOMIソリューションズ株式会社が開発した
廃棄物リサイクル装置の正規代理店として、
このユニークで地球環境の改善につながる
廃棄物再資源化装置「GOMIX」の全世界への
販売を手掛けることに致しました。

GOMIXの特長

GOMIXは廃棄物を分別や洗浄することなく、
反応炉に投入するだけで過熱水蒸気が炉内の酸素を追い出し、

無酸素状態の中で廃棄物に熱分解処理を施すシステムです。
この処理法によってプラスチックは炉内で分解気化した後、

冷却することで再生油として抽出され、ガラス・金属はそのままの状態で、

有機物は炭となって炉内に残り、いずれも再生資源として利用できます。
再生油や処理時に発生するガス、残存の炭はエネルギーとしてGOMIXの

廃棄物処理への循環利用や他の機器の動力に再活用できるため、

廃棄物をエネルギーとして最大限に有効活用することができます。
ガラス・金属を除く廃棄物が分解気化または炭化するため、

処理後の廃棄物量は大幅に減容されます。
焼却処理をしないため二酸化炭素やダイオキシンの発生も抑えられます。

GOMIXの活用例

現在多くの島では、島内の廃棄物を焼却または埋め立てるために島外に搬出されています。
GOMIXは廃棄物の量に応じたサイズへのカスタマイズが可能なため、

島内に設置することで自前で廃棄物処理を完結することができ、搬出費用が削減できます。
処理後の廃棄物は驚くほど減容されているため、他のエリアへの搬出も不要です。
廃棄物から回収される再生油や炭などの資源も島内で活用できます。

応用例

島が点在する地域などでは船舶にGOMIXを搭載し、島を巡回して船上で廃棄物処理を行う方法も可能です。この方法は海岸に漂着する海洋プラスチック廃棄物の処理にも有効です。

埋立地のスペース確保は世界中で直面している課題です。
GOMIXを使って既に埋立地に埋まっている廃棄物を処理していくことで大幅な減容によるスペースの創出に加えて、廃棄物の再資源化によって、埋立地が新たな価値を生み出す宝庫にも成り得ます。

豊富なラインナップ

GOMIXは必要環境に応じて処理量1㎥~100㎥の5タイプをラインナップしています。

大規模な廃棄物焼却処理施設の建設には多額の費用と広大な用地が必要です。
廃棄物処理施設の建設が困難な地域は世界中にたくさんあります。
GOMIXは現代のゴミ問題を解決する有効な手段です。
廃棄物処理の課題を抱えている地域の皆さま
低予算で地球環境の改善にも貢献する廃棄物再資源化装置GOMIXにご興味を持たれましたら

是非ご連絡ください。

お問い合わせはこちら