小型ハイブリッドフィルター
不織布と活性炭、中空糸膜で構成された公称ろ過精度0.04μのフィルターです。
風呂の残り湯やプールの水、防火水槽など、主に水道水を2次使用した水の浄化に適しています。上水道の水源となる河川や湖沼水、井戸水の浄水も可能です。
除去できる物質
砂 泥 鉄錆等の微粒子 遊離残留塩素
カビ臭等の臭気
軽度の色度
大腸菌等の細菌類
除去できない物質
水に溶け込んだ塩分 重金属 染料
ミネラル類等のイオン物質 劇毒物薬品類
浴用剤が入った風呂の水
1μフィルター
水中浮遊物等の比較的大きな不純物を除去します。
複数のフィルターを搭載した製品の前処理用のプレフィルターとして使用しています。
除去できる物質
砂 泥 ゴミ 鉄錆等の微粒子
自転車搭載型浄水装置 海水淡水化システム
ガソリンエンジン式淡水浄水装置
活性炭フィルター/ハイブリッド活性炭フィルター
活性炭の微細な孔で、小さな不純物や臭いなどを吸着除去します。
ハイブリッド活性炭フィルターは、目詰まりを低減する特殊加工を施しています。
除去できる物質
濁り カビ臭 農薬 有機溶剤等
自転車搭載型浄水装置 海水淡水化システム
ガソリンエンジン式淡水浄水装置
キャリーケース収納型浄水装置
精密ろ過(MF)フィルター
水中の一般細菌や大腸菌などが除去できます。水中に含まれる有害な物質はほとんど除去できますので、このフィルターで浄化された水は水質基準に適した飲用水になります。
除去できる物質
一般細菌 大腸菌 レジオネラ菌
クリプトスポリジウム等
自転車搭載型浄水装置
ガソリンエンジン式淡水浄水装置
キャリーケース収納型浄水装置
RO(逆浸透)膜
海水淡水化などで世界各国で採用されている膜処理技術です。0.0001μの孔で圧力をかけながら水の分子だけを抽出しますので、純水に近い水質を得ることができます。